「2019年10月1日をもちまして、発送代行事業を株式会社イー・ロジット様に譲渡いたしました。私共が培ってきた手仕事の知見・技術と株式会社イー・ロジット様の通販に特化したIT物流ノウハウを融合することで、通販物流におけるさらなる深化と飛躍を目指します。 なお、事業譲渡後も物流現場の住所、メンバーに変更はありませんので、これまで通りのお取引のほど、何卒よろしくお願いいたします。 また、本社移転に伴い社員食堂「森の食堂」も閉店いたしました。新本社ビルの1階で新たなコンセプトの食堂「はだめし」を運営中です。」

2008年にあきゅらいずの物流を担う会社として設立しました。

情報やモノが流通するスピードは日に日に速くなっています。私たちはそのスピードの一歩だけ手前で「お客様にとっては梱包も商品の一部」という想いで、これまでに延べ200万個以上の発送を代行してきました。200万個の商品の作り手と、200万人のお客様が商品を受け取る手をつないできたということです。今ではその実績を評価してくださるパートナー企業様の商品もお預かりするようになりました。

地味だけど、簡単には出来ない“愛のある手仕事”は私たちが産み出した新たな領域です。“手仕事プロフェッショナル達による手仕事イノベーションカンパニー”として未来のビジネスを開拓しています。
“愛ある手仕事”は「母めし」と言われる手作りの料理としても活かされています。簡易な食事が進化することと並行して、丁寧に食べることができない人が多くなる社会になっていくことを予測して、東京都三鷹市にある日替わり定食専門店『森の食堂』を運営。「お母さんが、ちゃんと作った料理」を提供し続けています。

AIの時代になってもモノとコトが人の手によってつながる事業を考え、産みだし続けることが株式会社TETOTETOの仕事です。